作者たちの経歴
オズのthe Famous Forty の作者は次の6組7人。
何か情報をお持ちの方、ぜひぜひご一報ください。
- 誕生
- ニューヨーク州のチタナンゴー(Chittennango)で生まれる。
- 幸せな幼少・青年期
- 裕福な家庭に育ち、恵まれた環境で青年期を迎える。
26歳のときモード・ゲイジ(Maud Gage)と結婚。
- 不遇の時代
- 31歳のとき父が亡くなり、一家の経済状態は悪くなる。
妻の親戚を頼り、サウスダコタのアバディーンに移り住む。アバディーンでの新聞の仕事が失敗に終わり、35歳のときシカゴで職を得た彼は、家族と共に引っ越す。しかし、その職だけでは生計を立てられなかったので、陶磁器の巡回販売員としても働いた。
- 成功のきざし
- 41歳のとき、最初の子供向けの本を出版する。まずまずの売れ行きとなり、巡回販売員の仕事をやめる。
44歳のとき「オズの魔法使い」を発表し、成功を収める。
作家としての評判を確立する。
- オズのロイヤルヒストリアンとして
- 48歳のときオズシリーズの最初の続編を発表。以後、健康を損ねながらも毎年1冊のオズシリーズを発表。
62歳のとき死亡。彼の遺作(Gulinda of Oz)は翌年発表される。
年齢は単純に引き算で求めたもので誕生日前だとか後だとかで1歳違ってくるかもしれません。何年にどうした、っていうよりこっちのほうがイメージ湧きやすいかなと思ってこういうふうにしてみました。
生まれたときはよかったんだけどね。お父さんが早くになくなっちゃったから、そこからが大変だったみたい。
オズシリーズによって国民的なアイドル作家(?)になり、晩年は幸せな人生だったのでは?
でも、本人はオズシリーズに飽きてきていて、やめたがっていたみたいですね。シャーロック・ホームズの生みの親、コナン・ドイルもそんなこといってましたよね。
なんといってもこの人がいたからこそ、今、私達がオズを楽しめるわけで・・・感謝!感謝!です。
ファーストネームの「ライマン」は自分では嫌っていて、使おうとしなかったそうです。だから「L.Frank.Baum」となっていることが多いみたいですよ。
オズ以外の主な作品(オズシリーズに関連のあるもののみ)
- The Magical Monarch of Mo(「魔法がいっぱい」ハヤカワ文庫)
- 「かかし」にもでてきたモーの国のお話。
- Dot and Tot of Merryland
- 「つづく道」の最後に出てきたメリーランドの蝋人形の女王様たちのお話。
- The Life and Adventures of Santa Claus(「サンタクロースの冒険」扶桑社ミステリー)
- 「つづく道」にでてきたサンタクロースのお話。
- Queen Zixi of Ix
- 「つづく道」にでてきたジクシー女王のお話。
- John Dough and the Cherub
- 「つづく道」にでてきたジョン・ドゥーとチェラブのお話。
- The Sea Fairies
- トロットとキャプテン・ビルが主人公の第1作。
- Sky Island
- トロットとキャプテン・ビルが大活躍。第2作。
- A Kidnapped Santa Claus
- サンタクロースのお話。第2作。
他にもオズシリーズに関連のないもの、別の筆名で書いたものなど、ボームの著作物はたくさんあります。
興味のある方はいろいろ調べてみてください。
1. 女性
2. 1891年 米国フィラデルフィア生まれ。1976年 死亡
(彼女の生年については、1900年という説があるが、「国際オズの魔法使いクラブ」によれば、実際は1891年。)
3. 17才のころ、「セント・ニコラス」誌(St.
Nicholas magazine)に詩やおとぎ話を売っていた。一年後彼女はその雑誌のスタッフになり、「フィラデルフィア・レッジャー」誌(Philadelphia
Ledger)のための子供向け週間ページの記者兼編集者になった。
4. 1919年にフランク・ボームが死去した時、オズの本の出版社はオズシリーズを続けてくれる人を探したが、トンプソン嬢のニコラス誌での仕事が彼らの目に留まった。彼女の最初のオズの本は「オズの王家の本」(Royal
Book of Oz)で、1921年に出された。その後1940年まで、毎年一冊づつ19冊書いた。
5. その後、彼女はオズの世界での冒険を止め、子供たちのための他の本を書いたり、テレビやラジオの仕事をした。彼女は、オズの本以外にもおとぎ話や詩集や子供向け雑誌、テレビ・ラジオの台本などの著者として広く知られている。
6. なお彼女は、1970年に「オズの国のヤンキー(アメリカ人)」(Yankee
in Oz)、1976年に「オズの魔法の島」(The
Enchanted Island of Oz)の2話を書いている。
このThompson についての情報は、虹 さんからいただいたものです。(虹さんありがとうございます)
1877年11月12日、フィラデルフィアに生まれる。
高校卒業後、the Pennsylvania Academy of Fine
Artで学び、卒業後、幾つかの新聞にイラストを描いていたが、25歳の時、オズシリーズ2作目の「オズの虹の国」の挿絵を担当する。以後ボームの残りのオズシリーズ全て、トンプソンのオズシリーズ、そして自らが書いた3作のオズシリーズの挿絵を担当し、オズシリーズを代表するイラストレーターとなる。トンプソンがオズのロイヤルヒストリアンを辞退したとき、出版社に請われて自ら物語も書くようになる。ニールの絵は、Arther
Rackhamの影響を受けていると言える。
このNeillについての情報はEric GjovaagさんのHP(http://www.eskimo.com/~tiktok/faq07.html#5)、「WHO'S
WHO IN OZ」(Jack Snow著 PETER BEDRICK BOOKS)を参考にしました。
1907年8月15日、オハイオに生まれる。
12歳の時、ボームの訃報を聞き、オズシリーズの続きを自分に書かせてくれと出版社に手紙を書くが、断られる。
高校在学中からラジオのコラムを書くようになり、卒業後もラジオ関係の仕事を続ける。しかし、ボームとオズへの愛情は消える事はなく、1946年、ついに自身最初のオズ作品を出版する。1949年、続いて2作目を出版するも、オズシリーズ自体の人気は既に下火になっており、売行きはあまりよくなかった。オズの登場人物辞典「WHO'S
WHO IN OZ」の著者でもある。
このSnowについての情報はEric GjovaagさんのHP(http://www.eskimo.com/~tiktok/faq07.html#10)、「WHO'S
WHO IN OZ」(Jack Snow著 PETER BEDRICK BOOKS)を参考にしました。
12歳のときのエピソードが秀逸!よっぽどオズが好きだったんでしょうね。
1922年12月11日、メリーランドに生まれる。
大学卒業後、薬理学者として働いていたが、自身と家族の楽しみのためにオズの物語を書いていた。
ふとしたきまぐれからオズの出版社に原稿を送ったところ、そのときは採用されなかったが、後に若干の訂正を加え、出版されることになった。オズシリーズ以外にもミステリーやロマンス、児童文学、SFなどを書いている。1954年に
Norman Payes と結婚。以後Rachel Cosgrove
Payesの名前で作品を発表、1993年に自身2作目のオズ作品「The
Wicked Witch of Oz」を発表。1998年10月10日、ニュージャージーにて、癌のため死す。
このCosgroveについての情報はEric GjovaagさんのHP(http://www.eskimo.com/~tiktok/faq07.html#13)、「WHO'S
WHO IN OZ」(Jack Snow著 PETER BEDRICK BOOKS)、「WEISBERG
on the WEB」(http://www.geocities.com/Heartland/Meadows/6188/prof-cosgroveRR.html)を参考にしました。
ミステリーやロマンスなどたくさんの作品を書いていた方のようです。試しにAmazon.comで「Rachel
Cosgrove」で検索してみたところ、本では6件のヒットがありました。タイトルからの想像ですがどれもロマンスっぽいです。ほとんど「在庫切れ」でしたけど。(ちなみにAmazon.co.jpでは0件でした)